

Interview
管理薬剤師
木下 さん
管理薬剤師
木下 さん
Kinoshita


普段の業務内容を教えてください
午前中は外来対応がメインで、調剤・監査・投薬・薬歴記載まで一通り対応しています。午後は施設からの処方対応や在宅訪問、他店舗の業務サポート等を行うことがあります。主に在宅や施設、店舗業務全般を任せてもらっています。
薬剤師として働き始めて一番実感しているのは、私が思っていた以上に薬剤師の仕事は接客業だということです。
薬剤師として働き始めて一番実感しているのは、私が思っていた以上に薬剤師の仕事は接客業だということです。
城西薬局グループの良さについて教えてください
薬局業界の変化はとてもスピーディーです。城西薬局グループは、そのスピードに柔軟に対応し続けることができる薬局だと思います。社長との距離が近く、現場の「こんな風にしたい」「ここを変えたい」という声を柔軟に取り入れてもらえるのも魅力です。でも、やっぱり一番の魅力は「人」だと思います。スタッフ同士の仲が良い、和やかな雰囲気の中で安心して働ける、そんな職場です。私は途中入社なのですが、入社1年で店舗の管理薬剤師を任せていただき前職の経験も含めて会社が私に期待してくれていると実感でき、それが大きなやりがいに繋がっています。

今後の目標は?
まずは管理薬剤師として、自分の店舗で働いてくれているメンバーに「ここで働くのが楽しい」「一緒に働きたい」と思ってもらえるような職場づくりを目指しています。そのためにも、コミュニケーションを大切にし、相談しやすい雰囲気づくりに努めています。将来的にはエリアマネージャーとなり、グループ内のさまざまな店舗を経験して各店舗のスタッフと交流を深め、患者さまや地域の方々に貢献できるような存在になりたいと思っています。
就活生に向けてメッセージをお願いします
城西薬局グループは、相談しやすくて自分のチャレンジに応えてくれる職場です。「やってみたい」という思いに対して、しっかりと一緒に実現できるよう考えてくれる先輩がたくさんいます。薬局で活躍できるよう、土台作りから支援してくれるので安心して働ける職場です。ぜひご自身の目指す働き方と重ね合わせて、見学に来てみて下さい。

ある1日のスケジュール
- 9:00
- 出勤、開店準備
- 9:00-13:00
- 外来対応、薬歴記載、在庫管理
(午前中)高齢者施設の調剤
- 12:30-13:30
- 休憩
- 13:30-15:00
- 高齢者施設の調剤
(午後)外来対応
- 15:00-15:50
- 在宅業務(個人のご自宅へ)
- 15:50-16:10
- 報告書作成
- 16:10-18:00
- 外来対応、薬品発注、高齢者施設の調剤
- 18:00
- 退勤
Contact
お問い合わせ
お問い合わせは
こちらからご連絡ください。