城西調剤薬局
企業概要

Company

ほっとする薬局を目指します ほっとする薬局を目指します

平成8年の開局以来、地域の医療機関との連携をベースに、愛媛県内で着実な店舗展開を進め事業の拡大を図ってきました。
グループとしての基本姿勢を守りつつ、各地域に合わせた店舗運営を行っています。
地域に根差し、常に患者さまお一人おひとりの心と身体に寄り添う調剤薬局でありたいと願っています。

代表挨拶

有限会社 城西調剤薬局、有限会社 ひろ調剤薬局は、創業者、2代目の絶え間ない努力と、周りの皆様のご支援ご協力があり、ここまで大きな会社に成長することができました。
城西薬局グループは、医薬品卸会社の営業マンとして働いていた創業者が、昭和48年にジェネリック医療用薬品の卸売り会社を設立したことからスタートしました。その後、医療分業の流れから、医療関係者の皆様からのご要望にお応えする形で、調剤薬局を立ち上げました。創業者、二代目の絶え間ない努力と、周りの皆様のご支援やご協力により、事業を拡大していくことができました。
城西薬局グループが目指すのは、「ありがとう」があふれる社会をつくることです。
ありがとうがあふれるような関係性をスタッフと地域の人々とで創り上げていくことによって、当社の薬剤師や事務員に「会いに行こう」と思ってもらえると信じています。そして、このような想いに共感してくれるスタッフと共に、地域の人々に寄り添います。
そのために私にできることは、スタッフの皆が笑顔で楽しく働ける職場環境を整えることです。薬局で働くスタッフの笑顔が患者さまに伝わり、患者さまの笑顔が地域社会に波及していく、そんな好循環な状態を作り上げていきたいと考えています。
患者さまの一生涯のパートナーになれるよう、スタッフ一丸となり、先代の熱い信念を引き継ぎながら常に挑戦し続ける薬局を目指してまいります。

有限会社城西調剤薬局 代表取締役社長 薬剤師
渡部 裕之
渡部 裕之氏
Spirit

創業の精神

創業者は、医薬品卸業者の営業主任として働いていた。
しかし、心の奥に「自分の力で会社を立ち上げたい」という強い想いから、
妻とともに自宅を拠点に『渡部薬品株式会社』を設立した。

会社は成長することで、拠点を移し『愛媛大洋薬品株式会社』として新たな一歩を踏み出した。
時代は変わり、医薬分業が進む中で取引先であった医療機関から
院外処方箋を対応してくれないか?と相談を受けた。

創業者には、ずっと心に秘めていた『夢』があった。
それは、医薬品卸という立場だけではなく、薬局事業を通じて
地域の人々と直接繋がりたいという想いである。

同時期に同じ志を持つ仲間がおり、互いに薬局事業を立ち上げようと決意を誓い合った。
松山の城下町の東側は仲間が、そして西側は創業者という熱い想いを共に薬局を開局した。

松山城の西に生まれた調剤薬局――『城西調剤薬局』という名前には、
創業者の想いと仲間との絆が込められている。

これこそが、私たち城西調剤薬局の『創業の精神』である。
「人と人をつなぎ、地域とともに歩む」
――その想いは今も脈々と受け継がれている。

Hist
ory

会社沿革

  • 1973
    7月
    渡部薬品株式会社 創業
    創業者 渡部於菟
    渡部薬品株式会社創業
  • 1982
    6月
    愛媛大洋薬品株式会社 に
    社名変更
  • 1996
    3月
    有限会社城西調剤薬局 設立

    城西調剤薬局
    渡部靖子
    代表取締役社長
    就任

    代表取締役社長の写真
    4月
    城西調剤薬局(本店) 開局
  • 1998
    4月
    ひろ調剤薬局
    北斎院店 開局
    ※個人経営
    5月
    城西調剤薬局 八幡浜店 開局
    8月
    ひろ調剤薬局
    砥部店 開局
    ※個人経営
    10月
    城西調剤薬局 大洲店 開局
  • 1999
    3月
    有限会社ひろ調剤薬局 設立

    ひろ調剤薬局
    渡部雄二
    代表取締役社長
    就任

    代表取締役社長の写真
  • 2000
    3月
    ひろ調剤薬局
    北土居店 開局
    5月
    ひろ調剤薬局
    田窪駅前店 開局
  • 2012
    4月
    城西調剤薬局
    伊予店 開局
    8月
    城西調剤薬局
    八幡浜店 閉局
  • 2014
    4月
    城西調剤薬局
    南斎院店 開局
    7月
    うさぎ薬局 開局
    10月
    株式会社アルティザン設立
    (系列薬局)
  • 2015
    7月
    城西調剤薬局
    大洲店 閉局
  • 2016
    3月
    株式会社もより
    設立(系列薬局)
    8月
    城西調剤薬局
    第二 開局
  • 2019
    10月
    株式会社アイネ
    設立(系列薬局)
  • 2020
    11月
    城西調剤薬局
    道後店 開局
  • 2021
    6月
    うさぎ薬局 健康サポート薬局認定
  • 2023
    6月
    有限会社城西調剤薬局
    渡部裕之
    代表取締役社長
    就任
  • 2025
    8月
    城西調剤薬局
    北久米店 開局

直営薬局・
会社概要

  • 城西調剤薬局
    城西調剤薬局の外観
    会社名
    有限会社 城西調剤薬局
    運営薬局
    城西調剤薬局
    代表取締役
    渡部 裕之
    取締役
    渡部 雄二
    事業内容
    処方せん調剤薬局
    設立
    平成8年1月
    所在地
    〒791-0054
    松山市空港通7-13-1
    電話番号
    089-971-3312
    FAX番号
    089-971-2344
  • ひろ調剤薬局
    薬局の外観
    会社名
    有限会社ひろ調剤薬局
    運営薬局
    ひろ調剤薬局
    代表取締役
    渡部 雄二
    事業内容
    処方せん調剤薬局
    設立

    平成11年3月

    ※平成10年より「個人経営」として
    「ひろ調剤薬局」は開局
    所在地
    〒791-8031
    松山市北斎院町928-2
    電話番号
    089-953-5611
    FAX番号
    089-989-5633

関連会社

系列薬局
  • アルファ調剤薬局
    薬局の外観
    会社名
    株式会社アルティザン
    運営薬局
    アルファ調剤薬局
    代表取締役
    瀬尾 元太
    事業内容
    処方せん調剤薬局
    設立
    平成26年10月
    所在地
    〒790-0003
    松山市三番町
    4-4-9内 海ビル2F
    電話番号
    089-948-4600
    FAX番号
    089-948-4601
  • もより調剤薬局
    薬局の外観
    会社名
    株式会社もより
    運営薬局
    もより調剤薬局
    代表取締役
    中森 淳史
    事業内容
    処方せん調剤薬局
    設立
    平成28年3月
    所在地
    〒790-0003
    松山市三番町
    5-8-10
    電話番号
    089-968-1588
    FAX番号
    050-3730-8099
  • あすなろ薬局
    薬局の外観
    会社名
    株式会社アイネ
    運営薬局
    あすなろ薬局
    代表取締役
    稲葉 健介
    事業内容
    処方せん調剤薬局
    設立
    令和元年10月1日
    所在地
    〒790-0863
    松山市此花町7番33号
    TMCビル1階
    電話番号
    089-961-1341
    FAX番号
    089-961-1342
医薬品卸事業
  • 愛媛大洋薬品株式会社
    薬局の外観
    会社名
    愛媛大洋薬品株式会社
    代表取締役
    渡部 雄二
    事業内容
    医薬品販売
    設立
    昭和48年7月
    所在地
    〒791-8036
    松山市高岡町80-3
    電話番号
    089-973-0920
    FAX番号
    089-973-0923
Close contact

スタッフの1日に密着

城西薬局グループで働くことになったきっかけや今の想い・心境などをざっくばらんにご紹介!
異なる役割の社員が語る「私と城西薬局グループ」について。

Contact

お問い合わせ

お問い合わせは
こちらからご連絡ください。